TOPに戻る||
ホーム||
同人誌||
日記||
リンク||
連絡先
2008年7月の日記
2008年9月の日記
2008年8月
8月31日 20時3分
大きすぎた
茨城に行ってきました。
有名な滝があるということで見てきたんですが、最近降っていた雨で増水して、すごい勢いw
近くで見てたら、めがねがビッショリ濡れました。
タブレットPCを持ってって、ハルヒ本の作業も。
付属のペンが貧弱で持ちづらいので、液タブも持っていったんですが、電源コード忘れて使えなかった…!
山の中だったので、PCDEPOなんかもなくて。ガクリ。重かったのにー自分のバカバカー。


デジコミjp
8月30日 7時22分
雷
雷すごいかったですね。
いったん家のサーバーも電源が切れてびっくりしましたよ。
来週は執事とらのあな3ですね。
コミケボケが激しく、ちょっとサボってたおかげで
もう時間的に厳しくなり、
新刊はオフセではなく久しぶりのコピー本になるとおもいます。
ページ数がどれぐらいになるのか……
間に合えばいいなあ。
というわけで次のオフセ本はハルヒになります。

同人堂
8月29日 0時48分
またハルヒ本
画像は、今やってる原稿と、コメダ珈琲店のかわいい置き物です。
絵がうまくなりたいなぁー。うまくなりたい。練習が足りない。がんばろう。
少し前にちょっとしたきっかけがあり、先月からハルヒ熱が再燃中w
アニメを見直したりして、盛り上がってます。夏コミでも本出したんですが、また作ってますよ。
2期が待ち遠しいです。


デジコミjp
8月28日 1時8分
にゅーましん
メインのPCを買い換えました。モニター以外。
全部新品買ったのって、10年くらい前に初めてパソコン買って以来かも~
それ以降は、中古品とか、余ってるパーツを駆使して組んでもらってたので。ありがたや。
置き場所が机の下しかなくて、今まではケースが大きくて邪魔だったのでスリムケースにしました。
ふくらはぎに当たらなくなった!熱くない!腰ひねらなくていい!快適です。
デジコミjp
8月26日 9時20分
だらだらです
気温はだいぶ下がってきましたが
蒸し暑いですね。
この間とらのあなに行ったら朝10時30分ぐらいなのに入場制限して入れませんでしたよ。
本屋なのになにこの人気はとおどろくさばちゃんでした。

同人堂
8月22日 2時59分
気ままにWEB拍手レス
>タオルは咲夜が1番に無くなったのですね。ファンとしてはかなり嬉しいです♪
貴方様のおかげだと本当に思っています。
ありがとうございます。
デジコミjp
8月18日 4時6分
ハンカチタオル
夏コミお疲れ様でした。
プレゼントのハンカチタオルですがたくさん作ったので余ったらどうしようと思ってましたが、予想より早く無事全部配布できたので少しほっとしてます。
ハンカチタオルは5種類の中から選んでもらったのですが人気がはっきり分かれててちょっと興味深かったです。
予想としてはヒナギク、次に咲夜とハルヒ、バンブー、最後にメイドガイかなと思ってたのですが…
10:00 開場
10:40 意外?にも咲夜が終了
10:45 ヒナギク終了
10:51 バンブー終了
10:57 ハルヒ終了
11:04 メイドガイ終了
という結果になりました。
ダントツでヒナギクかと思ってたので多少びっくりしました。まあメイドガイは予想どおりでしたが。
デジコミjp
8月16日 3時21分
G
お風呂場に、突然Gが現れて半べそです。
3センチくらいだったんですが、小さいほうだそうで…恐ろしい…
キンチョールによって天に召されました。
同人堂
8月15日 5時33分
参加直前になりましたが
やることがたくさん残っています。
少しでも寝るか、このまま徹夜しようか悩んでいます。
どうしようかな
デジコミjp
8月11日 23時16分
なすめん
髪を切ってきました。
いつもの美容院がお盆休みだったので、ホットペッパーで別のところを探して行ってきたのですが、そこがなかなか居心地の良いところで満足。
時間がかかるので、アフタヌーンとジャンプスクエアをガサガサと持参してたっぷり読んできました。
しかし予想していたより1時間以上かかってしまい、その上帰りに寄り道して調理器具なんぞ買ってしまったため、作業の予定が…
ちなみに調理器具とは、野菜を細切りする道具。大根おろしの道具とか、きゅうりを薄切りするスライサーなんかの仲間です。
これでナスを細長く切って、片栗粉をまぶして1分くらいゆがくと「ナスめん」になるって、クッキングパパに載ってたから…!
水にさらして、ざるそばみたいにめんつゆで頂くそうです。たのしみー
デジコミjp
8月11日 1時27分
桃
夏コミまで1週間ですねー。
徹夜しないで行けたらいいなぁ。
まだまだ作業中です。
昨日買って来た桃が異常においしい。
同人堂
8月10日 3時58分
あと1週間
描くものがたくさんあって忙しいです。
と言いつつ富士山を見に行ってきましたが、悪天候でイマイチでした。
あんなに晴れてたのに、山中湖でカレー(ココイチw)を食べてる間にどんどん雲が押し寄せてきて、ひどい雷雨に…(;´Д`)
↓うっすら見えた富士山。

デジコミjp
8月6日 4時3分
ハルヒ本出来た
これで夏コミのオフ本は終わり!
あとは別件でイラストをたくさん描いて、出来れば夏コミ限定コピー本も出したいな。

デジコミjp
8月3日 23時16分
夏コミのハルヒ本
今日で本文が終わりそうです。あとは表紙描いて入稿。
ギリギリだー
近所で盆踊りがあったので、晩御飯は焼きそばとカキ氷にしようと思って行ってみたんですが…お店が出てないッ
確かに、駅前の小さいロータリーでせまぜまと開催されていて、とてもお店が出せるようなスペースはなかったようでしたが。うぅ、ガッカリ。
かわりに、インドカレー屋さんでカレー食べて帰ってきました。

同人堂
8月2日 4時6分
ハルヒ本は、表紙含めて半分以上終わった感じです…が、もう8月に入ってるので依然として予断を許さない状況です。これ終わったあとも大きな作業があるし。頑張ろう。
毎朝、ベランダの植物たちに水をあげるのが日課です。
トマトの花が咲いたよ!嬉しいなー
ほかには青じそが2つと、春菊を2つの鉢でたくさん。
食べ物しか育てません。

デジコミjp
8月1日 0時19分
キャラソート
ひさしぶりのさばちゃんです
最近ちまたではやっているハヤテのキャラソートをやりました。
最近作った同人誌に出てきた人が上位に来てる気がします。(雪路除く)
以下こんな感じです。
1 愛沢咲夜
2 春風千桜
3 桂雪路
4 綾崎ハヤテ
5 貴嶋サキ
6 橘ワタル
7 桂ヒナギク
8 三千院ナギ
9 鷺ノ宮伊澄
10 日比野文
11 西沢歩
12 霞愛歌
12 大河内タイガ
14 瀬川泉
15 西沢一樹
15 瀬川虎鉄
15 花菱美希
15 薫京ノ介
19 桂母
19 朝風理沙
19 野々原楓
22 冴木ヒムロ
23 東宮康太郎
24 瀬川ストリンガー
25 愛沢日向
25 愛沢朝斗
25 鷺ノ宮初穂
25 鷺ノ宮九重
25 鷺ノ宮銀華
25 橘円京
25 貴嶋レイ
32 クラウス
33 メカ執事13号
34 シラヌイ
35 牧村志織
36 三千院紫子
36 タマ
36 ギルバート・ケント
39 マリア
40 姫神
41 エイト
42 三千院帝
43 プロトタイプセブン
44 ケレ・ナグーレ
44 シャルナ・アーラムギル
44 葛葉キリカ
44 聖
44 南野宗谷
44 瀬戸美海
44 ソニア・シャフルナーズ
44 リィン・レジオスター
44 フォルテシア・ニース
44 柏木譲二
44 乃木坂澄人
44 マヤ
44 加賀北斗
44 天王州アテネ
以上。
さばちゃん。
デジコミjp
2008年7月の日記
2008年9月の日記
TOPに戻る||
ホーム||
同人誌||
日記||
リンク||
連絡先