同人堂
同人堂

ナギヤマスギ
TOPに戻る||ホーム||同人誌||日記||リンク||連絡先


2009年1月の日記
2009年3月の日記


2009年2月

2月26日 23時43分
秋葉原は雨だった
所用で秋葉原へ行ってきました。
1時間くらい同人誌ショップを巡って、アイマスの春香本を探してきましたが・・・ないw
他のキャラの本はあるけど、今春香やってるから春香本が欲しかったのです。
見落としたのかもしれないけど。そもそもアイマス本が意外に少なくて、ビックリでした。
ゲームのほうは、あと8週で13万人ファンを増やせと言われていて苦しいですw無理だよー
デジコミjp
2月26日 4時27分
ちまちまやってます
仕事もアイマスもやってます。
今手を付けてる仕事は、詳しくお知らせできるのはもう少し先になると思います。
アイマスは21週、Eランク。ゆっくりやります。
同人堂
2月24日 0時46分
ヒナギクオンリーお疲れ様でした
来て下さった皆様、どうもありがとうございました!
差し入れもいただいてしまって、どうもありがとうございます。おやつとお茶を買っておいたんですが全部忘れてきたので、助かりましたw
新刊はモノクロオフ本とコピー本でしたが、いかがでしたでしょうか。もっと良い本を作るよう頑張ります。これからもよろしくお願いします。

さてさて、予約してたアイマスが届いたので、早速遊んでます。まずは春香。
アイマスは初めてですが、すごい可愛くて、今日は一日遊んでました。よく動きますねー。仕草や表情が女の子らしくてかわいいです。
反射神経などが悪いので、レッスンのミニゲームが何気に難しくて苦戦してますw
デジコミjp
2月21日 18時43分
明日は新刊2冊です
1冊はコピー本です。今描いてる真っ最中です・・・多分間に合うはず・・・!徹夜で作ります。
薄っぺらい本ですので、明日のイベント限定です。
コピー本は100円、オフ本は200円です。
デジコミjp
2月21日 12時6分
新刊が届きました
間に合ってよかったです。明日は、これとコピー本を持っていきます。コピー本はまだ出来てませんが・・・頑張ります。
上の画像がいつまでもサンクリのままだったので、新刊の案内に変えてみました。まだサンクリのまま表示されているようでしたら、リロードしてみてください。
ちなみに、新刊「ヒナ泉会」はヒナギクと泉とハヤテ。コピー本はヒナギクとハヤテです。
同人堂
2月20日 3時35分
モンハン
昨日は眼科がお休みでコンタクトが作れず、今日髪を切りに行くついでに作ってきました。
美容院で久しぶりにモンハンやりましたw
やっとトレーニングのクエストをやめて、簡単なクエをやってみましたが、装備していった武器が重くて失敗w私にはまだ扱うのが難しい武器でした・・・
また時間みつけてやろうと思います。
デジコミjp
2月19日 0時37分
なんとか
オフセ本になったみたいです。
モノクロですけど。

さばちゃん。
デジコミjp
2月18日 11時58分
2/22ヒナギク本入稿しましたー
何事もなければ間に合うはずです。
ctrl+sを習慣にしようと思いました・・・orz
描き直しはもうこりごりです。

今日はコンタクトレンズを作りに行って来ます。
昔一度作ったんですが、あまり使わないのと、はめるのがすごく苦手で離れていました。
最近お世話になっている美容室が個室なので、ネームやったり出来そうなのです。
6時間くらいかかることもあるもので、いつもヒマなのです。
同人堂
2月18日 8時7分
うっ・・・
もう少しで完成っていうページが、コミックスタジオが動作を停止したためにやり直し・・・
頑張ります・・・orz
保存する癖がなかなか身につきません。
デジコミjp
2月17日 19時6分
ごろごろごろんと
していますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
さて今週末のヒナギクのイベントは新刊でるかかなり怪しくなって参りました。
完成したページをこっそりあげておきます。
まあコピーぐらいは出るんじゃないかな

さばちゃん
20090222ヒナ泉.jpg
デジコミjp
2月15日 1時30分
バンブー10巻
なかなか予想外の展開でした、いや大分類では予想外ではないんですが、まああれですわ。
おもしろかた。

この後はタマちゃんとであってあのヒーローの方がいいという展開になるのかと予想してみる

さばちゃん
同人堂
2月14日 11時47分
2/22ヒナギクオンリー
新刊が出せるよう頑張ってます・・・!

レム睡眠に合わせて起こしてくれる「スリープトラッカー」という目覚まし腕時計を買いました。
確かに目覚めたんですが、二度寝しちゃったorz
今夜リベンジです。
うまい棒.jpg
デジコミjp
2月10日 2時10分
サンクリお疲れ様でした!
来て下さった皆様、どうもありがとうございました!
新刊はドラクエでしたが、いかがでしたでしょうか。
ちょっと日程がきつくて、という反省もありますが・・・
もっといい漫画を描くよう頑張りますので、これからもよろしくお願いします。

ちなみに、とらのあなさん、メロンブックスさん、同人堂さんには近日中に入ると思いますので、よろしくお願いします。

画像は、サンクリでいただいたお菓子です。
大きい警察署には売店が入っているそうで、そこでしか売ってない警察グッズがたくさんあるらしいですw
「ポリスまんじゅう」とかw
なかなか警察に行く機会はありませんが、一度売店に行ってみたいですね。
20090209.jpg
デジコミjp
2月6日 10時35分
できた
やっとサンクリの新刊を入稿しました。
不備がなければ間に合うはずです。
コピー本も出したいので、頑張ります。
同人堂
2月4日 0時27分
サンクリ
新刊、何とか出せるんじゃないかな。と思えるところまで原稿が進みました。
気を抜かずに頑張らなければ…。
まじめで気の強い女賢者を犯そうぜって漫画です。

華屋与兵衛に恵方巻があったので、テイクアウトしか無いのを、店員さんにお願いして席でいただいてきました。
クリームあんみつも食べちゃった。どちらもおいしかったです。
20090203.jpg
デジコミjp
2月3日 4時40分
節分ですよ
ジャスコで落花生を買ってきました。今日は豆を食べながら原稿やります。
ところで、北海道では節分の豆と言えば落花生でしたが、東京ではどちらかというと大豆なのでしょうか。
大豆だと、撒いた豆を拾って食べるとき、どうするのかな。洗うのかな。
デジコミjp
2月2日 10時9分
サンクリの新刊
サンクリの新刊は、
・DQ女賢者本
・コピー本(多分ハヤテ)
の予定です。
描くのが遅くて大変です。

朝方、寝ぼけてメガネを踏ん付けてしまい、壊してしまいました…(ノД`)
昔から、ソファに置いておいて上から座って壊す、拭いていたら真ん中が折れる、などメガネをよく壊します。
同人堂
2月1日 4時37分
横浜
横浜駅近くのダイエーに大型書店が入っているので、よく行きます。
近くに家系ラーメンの総本山、みたいなラーメン屋があって、いつも気になっているのですが、いつも混んでいて入れません。
きっとおいしいんだろうな。
デジコミjp


2009年1月の日記
2009年3月の日記

TOPに戻る||ホーム||同人誌||日記||リンク||連絡先

CAS
CAS